ハムやソーセージなどお肉の加工品を扱っている伊藤ハム。
食料品の買い物に出かけると、伊藤ハムの商品を見ないことがないというくらい身近です。
そんな伊藤ハムのクイックディナー「やわらか角煮」のお味やカロリーは?
クイックディナー「やわらか角煮」
商品情報
購入日:2021年10月
購入時価格:税込1058円
内容量:145g*3袋
オススメ度:★★★☆☆ ※オススメ度は個人の主観です
実食レポ
伊藤ハムのクイックディナー「やわらか角煮」を購入してみました。

開封してみたのがこちらとなります。
透明なパッケージに入れられた豚の角煮が合計3パック入っております。
調理方法は2種類のようです。
・袋のまま沸騰しない程度のお湯で4分程度湯煎
・開封してお皿に移し、ラップをかけてレンジで1分〜1分10秒温める
お手軽なのでレンジで温めようと思います。

温めてみました!
開封すると甘辛い豚角煮のいい香りです。
なお、角煮は合計4切れ入っておりました。
こちらの豚バラ肉は輸入又は国産(5%未満)とのことです。
輸入と国産が混ざっているのですね、国産にあたりたいですね。

早速いただいてみたいと思います。
豚角煮はとても柔らかいですね。
口の中でお肉がほどけていくような柔らかさです。
甘辛味もしっかりついてますね。
甘辛の中でも、甘さが結構強めですね。
ただ、タレから何か違和感の味がするのが少し残念なポイントです。
また、食べ終わったらタレがいっぱい余るのですよね。
タレごと使えるアレンジはないでしょうか。

ということで、別の日に豚角丼を作ってみました!
使用した材料は豚角煮1袋、冷凍ほうれん草、塩、切れてる白髪ネギです。
作り方は豚角煮を温め、ほうれん草に軽くお塩を振って炒めます。
お米に豚角煮をタレごとかけ、ほうれん草と白髪ネギを添えたら完成です。
タレごとおいしくいただけました。
甘めな豚角煮なので、そこは好みが分かれるかもしれません。
まとめとして、甘さが強めな甘辛味とほどける柔らかさの豚角煮でした!
栄養成分
栄養成分(1袋(145g)あたり)
エネルギー:277kcal
たんぱく質:16.1g
脂質:13.3g
炭水化物:23.2g
食塩相当量:2.3g
(推定値)
まとめ
・解けるような柔らかさの豚角煮です
・甘さが強めな甘辛味のタレでした
コメント